2011年03月20日

震災時心得

ある空手家の方が震災時に必要な知識を紹介していたので、以下、引用です。(コピペ自由)

●クラッシュシンドロームについて

瓦礫なとに下敷きになり 筋肉を広範囲で壊すと 筋肉の破片が腎臓につまり、 腎不全で亡くなります。

しばらく元気なので、病院へ行かない、もしくは行ってもクラッシュシンドロームとして診てもらえないケースが数多くあり、後から死者が増える理由のひとつです。
阪神でもたくさん死んでいます。

筋肉などの損傷は、必ず自己判断せず、受診した上で、クラッシュシンドローム疑いをつげてください。

その際血液検査の際、クレアチニン(腎機能)、CPK、Na、Cl、K、AST、ALTなどをリクエストするように。

知っているか、知らないかで、全くその後が変わります。
情報の正しい共有を祈ります。

追記:100人組手やオーバーワークも原理は同じです。外傷性横紋筋融解症としてウォッシュアウトや人工透析などのの適応になります。

阪神淡路大震災の経験者の空手の先生からの引用です。

阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
特に知っておいてほしいこと

・これから夜になるとき。
阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。
大切な人を守ってください。
一人でいる人は、最寄りの知り合いと小さくても良いのでコミュニティを作りましょう。

・避難した女性の方。
絶対に一人で公衆トイレに行かないで。便乗する性犯罪者がいます。
常に誰かと行動して、トイレも二人以上でいくようにしてください。

・赤ちゃんがいる方。
赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、クッションになるようなものを置いてください。
阪神大震災で、テレビが飛んできて死亡した乳児がいました。
彼の死を無駄にしないで。

地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。

まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!

携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!
ヒール履いてる人は折る!

食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。
トイレは基本ないからビニール袋を。

火事などの2次災害に注意!
パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。

ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。
火傷したら広がるから。
あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。

安否確認はダイアル171!

できるだけ安否確認で電話は使わないで!
救急ダイアルが混乱するから。

あったらいいもの
お金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ

被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので

日記にコピペして拡散してもらえると助かります。

テレビのむこうだけをじっと眺めているだけではいけない。

追記

屋内の場合

●家の中
・テーブルの下にもぐる(無理なら座ぶとんなどで頭を守る)
・ガラス片が危険なため、素足で歩かない。
・火の始末はすみやかに。

●デパート・スーパー
・バッグなどで頭を保護。
・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。
・係員の指示に従う。

●ビル・オフィス
・机や作業台の下にもぐる。
・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。

●集合住宅
・ドアや窓を開けて、避難口を確保。
・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。

屋外の場合

●路上
・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。
・ガラスや看板などの落下に注意。
・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。

●車を運転中
・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。

【追記】

●避難する場合
自宅のブレーカーは落とす。

2次災害(火災)を防ぐため。

以上必ず守って下さい。

阪神淡路大震災の教訓を活かしましょう

PS;このような大災害が起こると、本能的に強姦とかの暴力事件が起こりやすくなるとされます。電車の中でかなり大きな音量で音楽を流して傍若無人にしている人もいました。理性のタガが外れやすくなってしまうので、特に夜間に一人歩きしたりせず、戸締まりにも気をつけてください。



以上、ブログからの全文コピペ


追記:

東日本大震災救援金のお願い(一番の支援は救援金「武田鉄矢の週間鉄学、3月20日版より ”タイガーマスクに続け!”」)

受付期間:3月14日(月)~9月30日(金)
窓口:郵便局・ゆうちょ銀行
口座番号:00140-8-507
口座名義:日本赤十字社
*郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
*郵便窓口でお受け取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
*通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。

PS:生モノの御支援は、お控えください。


以上、あちこちから、あれこれと引用、コピペ



同じカテゴリー(永久保存版)の記事
Posted by TOMOYOSE TAKAYA at 00:00 │永久保存版時事戦争と平和