2020年07月18日

Twitterを始めました!:Facebook


40歳の時にホームページを始めてから20年、今度は、Twitterを始めます。

ちょっと全国区の職業としては、遅いスタートになりますが、レコードからCDに切り替えるのも、5年くらい遅かったかなあ。27歳くらいだったか、、、。やっぱりレコードは愛着がありましたから。

新しいものにチャレンジという点では、若さには負けますよねぇ。

ただ、YouTubeもそうですが、喋る事は多少は喋ったりはするけど、お笑い芸人ほどまでには行かない。

昨今、お笑い芸人からYoutuberに転身する人たちがいるが、あれは、十分にその下地が身についている人たちだから、芸人修行は、かなりのトレーニングになるなあ、と思います。

子供から、漫才を経験するコースが吉本スクールにあるそうですが、あれなんか、すべての資質に向いている人間を作るトレーニングなるんじゃないかなあ、と。

スイミングやピアノ、英会話以上に、大人にたって役に立つかもしれません。

人とのコミュニケーションにも慣れていますから営業にも行ける。

人前でも挨拶も講演も行ける。

さらにその上に、お笑いを入れることができる。

もちろん、こうした芸人の能力、技術の使い道を誤ったら、ひどい事にはなる。

素行の悪い有名人みたいな。

人前でしゃべるのが苦手なサラリーマンのための漫才1年コースとかもある、とかなり昔に聞いた事がある。

私自身は、何も知らずに小学校六年には、生徒会長立候補のクラスメイトの応援弁士をした事がある。

中1には、弁論大会にも出たことがある。

全校生徒の前で、式台に立って演説するわけです。

でも、それは、たぶん、自我意識がまだ芽生えていなかったから、恥ずかしい、という感覚がなかったからかもしれません。

そうだ、中1では、フォークコンサートにも一人出て、吉田拓郎の「人間なんて」をギターを弾いて歌ったことも!

友人とフォークグループを結成してコンサートに出たことも。

しかし、それから、ロックに目覚め、黙って、ギターの練習ばかりしていたら、人前で喋ることができなくなった。

ジャズ界の帝王、マイルス・デイヴィスも人前で喋らない。メンバー紹介も、メンバーの名前を書いたプラカードをいくつも掲げるだけ。


同じくシャイでも、ビートたけ氏は、お笑いとなると、恥ずかしいことでもなんでもする。(パンツ刑事?)

まあ、人生なんて、常に、軌道修正みたいなものですかねぇ。

”実践に慣れる”というのは、音楽修行、格闘技ばかりじゃない。

問題は、プレッシャー。

何かがPRESSしている。必要以上に圧している。

ただ試合に出るだけじゃない。勝たないといけない。

ただ演奏するだけじゃない。お客さんを感動させないといけない。

ただ人前で喋るだけじゃない。笑わさないといけない。

そういうことが、心をPRESSする。


あっ!しまった。

無料で、良い話をしすぎた!

やめ、やめ~。


終わり。



ツイッターは、「友寄 1959」(友寄隆哉@tacker1959)で検索できるそうです。フォロワーに登録お願いします!と言うのが普通ですが、「フォローしているのはフォロワーの中にはいません」という表示があちこちのTwitterにあったりして、こ、これは、登録したのに、話がつまらんから、見なくなったんだなあ、と勝手に解釈。

こんな話は、Twitterではつぶやけません。

まあでも、文字を書くのは、一応、本職?ではあるし、、、、。

来年出る9冊目にして初のギター教本も執筆中だし、、、。

YouTubeもトークで出ないといかんし、、、、。

私のトーク保留中の?YouTubeチャンネル登録もTwitter同様、よろしくお願いします。


*58guitarclub

https://www.youtube.com/user/58guitarclub




今日のニュース:

今日から''友寄隆哉"...

Takaya Tomoyose(友寄隆哉)さんの投稿 2020年7月16日木曜日


同じカテゴリー(私事件)の記事
12月23日の記事
12月23日の記事(2019-12-22 00:00)

Posted by TOMOYOSE TAKAYA at 00:00 │私事件Facebookより転載